化学の発想で産廃プラスチックのリサイクルをリードする
持続可能なライフスタイル・低炭素社会・起業の社会的責任と呼ばれて久しくありませんが、
今から約50年前の昭和41年、高度経済成長の真っ只中に土壌汚染や資源の枯渇に不安を覚え、
廃棄される薬剤を無害化する事業を始め当社は出発しました。
独自の排水処理設備によって薬剤で汚れたプラスチック容器を
洗浄・粉砕・ペレット化し、再製品化することが当社のマテリアルリサイクルです。
加工性の高いPEとPPに特化し、高水準のリサイクル製品への再生に日々務めております。
新着情報NEWS & TOPICS
-
報告
公益社団法人 大阪府工業協会様から会員功労者表彰をいただきました。(2019年12月04日更新)大阪府工業協会様より創立70周年にあたり、会員功労者表彰として感謝状をいただきました。 -
報告
リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞を受賞致しました。(2019年11月08日更新)2019年10月31日(木) 令和元年度 リデュース・リユース・リサイクル推進功労者表彰にて、 リデュース... -
報告
『第9回国際農業資材EXPO』に出展致しました。(2019年10月15日更新)当社は、2019年10月9日~11日に幕張メッセで開催されました『第9回国際農業資材EXPO』に出展致しました... -
報告
マイナビ農業『NEXT AGRI PROJECT in OSAKA』に出展致しました。(2019年09月27日更新)当社は、2019年9月19日・20日に大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催され ましたマイナビ農業主... -
お知らせ
『第9回 国際農業資材EXPO』に出展致します。(2019年08月16日更新)当社は第9回国際農業資材EXPOに出展致します。 【開催日】2019年10月9日(水)~11日(金) 【...